ELMO広報部です。
今回から、ホームページを使って新しい取り組みをはじめていきます。
取り組みの内容は「お客様へのインタビュー」です!
ELMOにいつもご来店いただいているお客様へお話を伺い、
- なぜELMOを選んでいるのですか?
- どのようなサロンだと思いますか?
などを聞いていきたいと思います。
第1回目のインタビューにご協力いただいたのは、川崎オーナーの専門学校時代の同級生である大谷さんです。
友人ならではの視点と、お客さんとしての双方の視点からELMOの魅力や川崎オーナーの人柄について話を伺いました。

仕事の好き度が半端ない!仕事への熱意と安心感がELMOの魅力です。
川崎オーナーとの出会いのきっかけを教えていただけますか?
大谷さん:川崎くんと出会ったのは専門学校時代です。同級生でした。川崎くんがELMOをOPENする前に働いたサロンの時からずっと指名で通わせていただいています。
–川崎オーナーにやってもらう理由は?
大谷さん:昔から知っていて、信頼できるというのが一番ですね。
すごく仕事熱心ですし、知識も多い。私は基本「お任せ」なので任せられる安心感があることが大きな理由です。
ELMOがOPENしてからはずっと来ていますし、前のお店の時から考えるとかれこれ3年ほどのお付き合いになるのかなと思います。
付き合いが長いので私の好きなスタイルも把握してくれますし施述してもらっている時間も楽しいですね。

大谷さんからみたELMOの良いところはどこでしょう?
大谷さん:スタッフの仲が良く家族みたいなところですね。すごく賑やか。
–どのくらいの頻度で来店されますか?
大谷さん:月に1度は来ます。基本的には毎月カラーの注文で、カットは気分で決めていますね。
川崎くんから「そろそろ切ろっか。来月はカットやな。」と提案があれば切るようにしています。笑
たまに、他の美容師友達のサロンにも行きますが、ほとんどはELMOに来ていますね。
–ELMOと他のサロンの違いはどこですか?
大谷さん:安心感ですね!自分のことを知ってくれているということが大きいです。
–その安心感はどうやって作られたのでしょうか?
大谷さん:川崎くんが努力家なことは昔から知っていたので、「彼に任せたら大丈夫」という安心感はずっとありましたね。
お客さん視点なのかな?笑
–-大丈夫ですよ。笑
大谷さん:私自身、あまりいろんな美容室にいった経験がなくて、周りの方がどうやって美容師さんを選んでいるのかわからないんです。。

川崎オーナーが独立すると聞いたときはどう思いましたか?
大谷さん:やっとか!と。笑
–川崎オーナーは、昔から「独立したい」話していたのでしょうか?
大谷さん:私とはあまりそういう専門的な話はしませんでしたね。だけど、周りの人よりは早いだろうとは思っていました。
–それはなぜ?
大谷さん:「好き度が半端ない。」からです。
専門学校時代から真面目で熱心で非常に熱い男だったので、他の人よりも美容師への仕事が「半端なく好き」なんだなと感じていました。
友達にELMOのことを聞かれた時も、「熱い男がいるサロンだよ。」と言いますね。笑
–技術面での不安はありますか?
大谷さん:比べるところがわからないんですが、「自分が満足できている」から良いのかなと思います。
優柔不断なので、オーダーもいつもお任せで「今よりもちょっと落ち着かせたい」と希望を伝えるぐらい。
希望を伝えると「今回こういうのどう?」と提案をもらえるので、「じゃあそれで!」と決めてしまいますね。もともと、腰下まであった髪を切ってもらったのも川崎くんでした。

腰ぐらいまであった髪をばっさり切ったのも川崎さんでした。この日のオーダーも「お任せで」
–ELMOで髪を切る時間は楽しいですか?
大谷さん:楽しいです。会話も途絶えることなく、お互い最近どう?と近況を報告しあうような時間ですね。
会話も途絶えることがありませんし、スタッフの方と話す時もすごく楽しいです。
では最後にELMOへのメッセージをお願いします!
大谷さん:川崎くんならもっともっと大きなサロンにできると思うし日々成長してほしいです!
「梅田中崎町のサロンといったらELMOでしょ!」と言われるぐらい。
川崎くんならできると思うし、やってくれるんじゃないかなと期待しています!
これからも頑張ってください。