大阪の美容師 川﨑亮太です。
今回は大人気のグラデーションカラーについて、
before〜arter まで詳しく説明していきます。
まずグラデーションカラーというのは、根元から毛先にかけて徐々に髪の色が明るくなっていくように染めるカラーのことです。
数年前から外国人モデルの方々がやり始め、今では日本でもブームになっています。
早速beforeです
根元から毛先まで一色になっています。
次に毛先をブリーチ剤を使って明るくし、グラデーションで染めていきます。
根元は暗さを残したいので染めておらず、毛先をブリーチで染めている所です。
染まり上がりがこちらです
ナチュラルに根元から毛先がグラデーションで染まりました。
しかしこのままではダメなんです。
このまま髪の毛を乾かすと、毛先が金髪になって、おしゃれに見えません。
なのでもう一回カラーをします。
次は根元から毛先に向けてグラデーションになるようにカラーを塗っていきます。
もう一度カラーをする理由は
・ブリーチのままだと黄色っぽさが残り、外国人風なおしゃれなカラーに見えないから
・透明感が出ない。
からです。
そして二回目のカラーが終わり、染まり上がりがこちらです。

根元から毛先にかけてグラデーションで染まっています。。
ストレートでは分かりにくいので、巻いてみた画像がこちら

ブリーチ後の黄色っぽさがなくなり、より動きのあるグラデーションカラーになりました。
グラデーションカラーはこんな方にオススメです
・普通のカラーに飽きた方
・他の人と違ったオシャレが楽しみたい方
・髪の毛をよく巻く方
グラデーションカラーでオシャレを楽しみましょう!